1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. 調理・キッチンスタッフ/ラディッシュセブン / パート

こだわりの食材と調味料で、一つひとつ心を込めて。生産者と消費者をつなぐ惣菜を、大切につくる。

調理・キッチンスタッフ/ラディッシュセブン

パート

株式会社ラディッシュは、身体に優しいこだわりの食材と調味料で惣菜をはじめパンやケーキなどをつくり販売しています。2012年に中心市街地にオープンしたラディッシュセブンは、生産者と消費者をつなぐフードスポットとして7種類の売り場から構成され、お客様にとってより良い食材や商品を発信し続けています。今年丸10年を迎える店舗で、これからの10年を一緒につくっていくキッチンスタッフを募集しています。

3つのキッチンでこだわりの惣菜をつくっています

ラディッシュセブンにはセントラルキッチン、塩むすび、LD(ラディッシュ)キッチンに3つのキッチンがあります。セントラルキッチンでは中央通り本店や大橋店に並ぶ惣菜も担当しています。揚げ物、炒め物、盛り付け専門などの担当があり、朝6時に出勤したスタッフは前日に仕込みが終わっている食材で調理を開始します。塩むすびは食材の扱いや握る感覚を大切にしながら毎日一つひとつ手で握っており1日に約400個、週末はそれ以上のおむすびを握ります。LDキッチンでは生産者が持ち込んだ新鮮な旬の食材で見た目も鮮やかなこだわりの惣菜を提供しています。担当キッチンはそれぞれの希望や適性に合わせて配属されます。

より豊かな宮崎の食づくりに貢献できます

オープンキッチンになっている店舗はお客様のお声をよりダイレクトに受け取り生産者に届けることができます。またキッチンスタッフが新たな商品を企画する際のアイデアにもつながります。生産者と消費者を繋ぐ役割を担う一員となり、宮崎の新鮮で旬な食材に触れ、より良いものや食のトレンドを身近に感じることができます。実際に消費者の動向や声を活かして、生産者さんとともに企画し、惣菜やパン、スイーツ、ギフトセットの開発や販売に至った例もあります。惣菜をつくり提供する私たちが食品やメニューにストーリーをのせてお客様にお届けし、宮崎の食をより豊かに魅力的にできるとてもやりがいのあるお仕事です。

スタッフ同士で声を掛け合い、助け合っています

〜スタッフより〜
店舗は市内中心地でオフィス街にあるので日曜日はお休みです。平日のお昼前は忙しい時間もありますが、スタッフ全員が「11時には全ての惣菜の陳列しよう」という同じ目標を持っているため、お互いをサポートしながら業務をおこなっています。スタッフ同士いつでも連携ができ声を掛け合い、気兼ねなく冗談も言い合える雰囲気の職場です。パートでも食材や調理方法などについて自分のアイデアを発信することができるのでラディッシュの一員としてやりがいを感じることができます。入社時点で包丁を使うことが苦手なスタッフがいましたが、今では大量に食材を捌いていて初心者でも十分成長できる環境だと感じています。

給与

時給 900円 〜
※試用期間1ヵ月あり(期間中時給853円)

勤務地

株式会社ラディッシュ(ラディッシュセブン)
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東 4丁目8番号 カリーノ宮崎B1F MAPを見る

勤務時間

7:00~14:00の間で5時間程度。週3~5日程度勤務

休日

シフト制(毎週日曜は店休日。毎月1ヵ月分のシフト希望を提出いただきます。)※学校行事や子どもの体調不良などでのお休み相談可能

待遇

昇給あり(年1回※評価制度あり)、賞与あり(寸志、年2回)、雇用保険、労災保険、マイカー通勤可(駐車場あり)、正社員登用制度あり、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策あり(喫煙室あり)、従業員昼食割引あり

応募資格

未経験可、学歴不問

下の「応募する」よりご応募ください。ご応募後、お電話にて面接をご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

株式会社ラディッシュ

会社名

株式会社ラディッシュ

所在地

〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎B1F

設立年月

1989年

代表者

佐藤 龍三郎

事業内容

株式会社ラディッシュは手作りにこだわったお惣菜やベーカリー、デザートを製造しており、質の高い食材や厳選されたフルーツを使用し提供しております。ラ・ディッシュ本店、ラ・ディッシュ大橋店をはじめ、2012年にはレストランを含む7つの売り場で構成されたラディッシュセブンをオープンいたしました。今後も生産者と消費者をつなぎ、お客様に喜ばれるものを提供していきたいと考えています。

ホームページを見る